自分なりに糖質を制限する、糖尿病患者の日常2025年7月12日

糖尿病

お世話になります。Yakataです。今回は2025年1月に糖尿病と診断された、初老の男の日常をご覧ください。

2025年7月12日

5:37 朝誰もいない時間を狙って、ジムにやって来ました。このジムは24時間自分の好きな時間でトレーニングできるのがいいところです。私のような初老は早起きなので、大変助かります。

土曜日なので、この時間でも4~5人利用者がいました。ウォーキングを60分、ウェイトを15分

バイクを30分。今日は休日なのでじっくり出来ました。

9:22 朝ごはんにサッポロ一番塩ラーメン。たまにはラーメン食べてもいいでしょう。野菜たっぷりいれました。

12:35 奥様とスーパーでお買い物

13:43 帰宅してお昼ご飯の代わりに無糖のカフェラテ。

ヒゲトリマー買ってもらいました。いままで使ってたのはネットで購入した中華製のもので、40段階の長さ調整が出来るとしながら、調整ダイヤルを回してもヘッドが動かず、まったく長さ調整などできませんでした。今回は安心のBRAUNです。こちらも40段階の長さ調整が出来るようです。

ダイヤルを回すと、トリマーヘッドが動いてくれました。これなら長さ調整できそうです。さすがBRAUN!。ってか、ちゃんと動くのが普通だよね。

14:34 やることないので飲んじゃいます。氷結無糖の白ブドウ。

スモークチーズとアーモンドフィッシュ

揚げピーナッツ

焼酎のソーダ(グレープ風味)割り。

ねぎま

最後にお稲荷さんいただきました。

このところ、だいぶ体重も減ってきて、体調も良くなってきました。この調子で行きます。

失礼します。

タイトルとURLをコピーしました