自分なりに糖質を制限する、糖尿病患者の日常2025年7月13日 修理に出した鞄を取りに行く

糖尿病

お世話になります。Yakataです。今回は2025年1月に糖尿病と診断された、初老の男の日常をご覧ください。

2025年7月13日

5:02 朝誰もいない時間を狙って、ジムにやって来ました。このジムは24時間自分の好きな時間でトレーニングできるのがいいところです。私のような初老は早起きなので、大変助かります。

ウォーキング60分

ウェイト15分ほど。

7:05 ジムへ行った後、洗車へ。

8:14 帰宅して無糖のカフェラテ。

9:25 通勤用のバッグの修理が完成したとの連絡が、昨日来たので、受け取りに行きます。

9:30 途中のコンビニで購入。

東名高速から新東名高速を乗り継ぎ、depoliva(デポリーバ)駿河湾沼津SA店へ向かいます。

10:37 中井PAでトイレ休憩。

11:24 駿河湾沼津サービスエリア到着。

修理完了したバッグを受け取りました。

綺麗に縫合されていて、満足です。しかも無償での対応。神です。

修理前

修理後

13:44 帰宅後、昼から飲んじゃいます。

ナッツにアーモンドフィッシュ

おしんこにとりかわ

ひと眠りした後、夕食にカレー(ご飯大盛)にチキンカツトッピングしてがっつり頂きました。

今日は食べすぎましたが、週末くらいはいいでしょう。明日からまたダイエット頑張ります。

失礼します。

タイトルとURLをコピーしました