お世話になります。Yakataです。今回は2025年1月に糖尿病と診断された、初老の男の日常をご覧ください。
2025年7月24日
今日も晴れ・・。すでに暑いです。そろそろ雨降ってほしい。


7:11 鮭おにぎりいただきます。

私は造園会社に勤務して、今年で33年目になりますが、植物が大嫌いです。害虫が出ただの、病気になっただの、電話が鳴ればクレームばかり。褒められることは、一切ありません。
日々クレーム対応ばかりしていたら、植物が大嫌いになってしまいました。そのため仕事も嫌々、仕方なくやっています。
今日は暑くて、空調服着ないと、やってられません。

マンション内で樹木の枝が折れ、落ちてきたとのことで、緊急対応です。バッテリー式のチェーンソーを持ってきました。エンジン音がしないので、非常に静かです。

結構太くて、長さもある枝が落ちてきていました。これはノコギリじゃ、大変でした。チェーンソー持ってきてよかった。

一般ごみで捨てられるように、長さ30㎝程度に切っていきます。

はい 完了。

12:02 会社に帰って、お昼ご飯です。お腹空いたのでカップラーメン買ってきました。スーパーカップの博多とんこつと鮭おにぎりいただきます。博多とんこつは、初めて食べましたが、なんだかはっきりしない味でした。鼻風邪ひいてるせいかな。

18:18 帰ります。

夕焼けが綺麗。

19:34 まずはホッピーいただきます。

おしんこ盛り合わせとスモークチーズ

ホッピーはあっという間に、飲み干して、ハイボールいただきます。

とりかわ

最後は、お好み焼きっぽいもの。キャベツと玉ねぎに片栗粉を混ぜて、焼いたものです。自分で作って食べたのですが、作った記憶も、食べた記憶もありません。やはり酒の飲みすぎでしょうか。

食べた後はそのまま寝落ち。深夜1時ごろ起きて、布団に入りました。明日は代休取っているので、ゆっくりします。
失礼します。