自分なりに糖質を制限する、糖尿病患者の日常2025年7月28日 緊急で薬剤散布

糖尿病

お世話になります。Yakataです。今回は2025年1月に糖尿病と診断された、初老の男の日常をご覧ください。

2025年7月28日

6:56 朝ごはんに鮭おにぎりいただきます。

今日も暑くなりそうです。

今日、作業する物件の近くに、有明コロシアムがありました。

子供のころ、コロシアムという名前に、意味もなくワクワクしたものです。

私は造園会社に勤務して、今年で33年目になりますが、植物が大嫌いです。害虫が出ただの、病気になっただの、電話が鳴ればクレームばかり。褒められることは、一切ありません。

日々クレーム対応ばかりしていたら、植物が大嫌いになってしまいました。そのため仕事も嫌々、仕方なくやっています。

樹木に毛虫が発生したとのことで、呼び出されました。13:48 一度会社に帰って、薬剤散布の機材を用意して、現地へ向かいます。お昼ご飯は、移動中、車内で鮭おにぎりを頂きました。

18:09 帰宅して、-196無糖のマンゴー&オレンジをいただきます。

おしんこ盛り合わせ

揚げピーナッツとスモークチーズ

あまり記憶にないですが、最後にサッポロ一番塩ラーメン食べちゃいました。

緊急対応・・・。語彙はかっこいいですが、一日の計画をぶち壊す、最も心の休まらない、私から言わせれば、悪魔(お客)からの連絡への対応です。内心はこう思っていますが、現地で対応する際は、いつもニコニコ笑顔でやってますよ。あー疲れた。

失礼します。

タイトルとURLをコピーしました