お世話になります。Yakataです。今回は2025年1月に糖尿病と診断された、初老の男の日常をご覧ください。
2025年7月31日
3:52 無糖のカフェラテいただきます。

変な雲。今日も暑いです。

6:59 鮭おにぎりいただきます。

台風の影響でしょうか。雲が厚いです。

私は造園会社に勤務して、今年で33年目になりますが、植物が大嫌いです。害虫が出ただの、病気になっただの、電話が鳴ればクレームばかり。褒められることは、一切ありません。
日々クレーム対応ばかりしていたら、植物が大嫌いになってしまいました。そのため仕事も嫌々、仕方なくやっています。
今日は、試験的に、荒れた広場にセントオーガスチングラスという芝生を植栽します。

成長が速いらしく、1㎡に1ポット植栽すればいいとのこと。こんなスカスカで大丈夫なのでしょうか。

この試験植栽を企画した、弊社の営業部長に、「こんな真夏に植栽して枯れないの?」と聞いたところ、「そうだよね。なんで今、植栽することにしたんだろう。」との回答。マジか・・・。今やることに何かしら意味があるのだろうと思ってたのに・・・。これ枯れたら、物件担当の私が怒られるのだろうなあ。いやだなあ。
12:05 会社に帰って、お昼ご飯。鮭おにぎりと、カップラーメンいただきます。

15:34 ちょっと休憩。自販機に見たことない、リアルゴールドがあったので、買ってみました。甘くなくて美味しかった。

18:27 帰ります。夕焼けが綺麗。

19:15 今日は焼酎の炭酸割り(グレープ風味)をいただきます。

おしんこ盛り合わせ

冷奴。

ポテトサラダ。2皿くらい食べた気がします。

最後にサッポロ一番塩ラーメン食べちゃいました。

今日はラーメン食べすぎです。でも今年の1月から7か月で体重9㎏も減っててビックリ。薬の影響もあるのでしょうが、このままあと10㎏は減量したいところです。
失礼します。