お世話になります。Yakataです。今回は2025年1月に糖尿病と診断された、初老の男の日常をご覧ください。
2025年7月1日
4:00 朝誰もいない時間を狙って、ジムにやって来ました。このジムは24時間自分の好きな時間でトレーニングできるのがいいところです。私のような初老は早起きなので、大変助かります。

50分ほどウォーキングした後に、10分ウェイト。

帰宅して無糖のカフェラテ

太陽ギラギラ・・・今日も暑くなりそうです。


7:03 朝ごはんに鮭おにぎり。

私は造園会社に勤務して、今年で33年目になりますが、植物が大嫌いです。害虫が出ただの、病気になっただの、電話が鳴ればクレームばかり。褒められることは、一切ありません。
日々クレーム対応ばかりしていたら、植物が大嫌いになってしまいました。そのため仕事も嫌々、仕方なくやっています。
植物大嫌いですが、美しいと思う気持ちは、一応まだ残っています。こちらは常緑ヤマボウシの花。

12:01 今日は午後から、担当エリアの安全パトロールのため、現場を巡回。運転しながら、鮭おにぎりいただきます。

12:38 なんだかお腹が空いて、コンビニで冷やし担々麵を買ってしまった。たまにはいいでしょう。

17:14 帰社したら、机の上におすそ分けが。無意識のうちに、封を切ってしまっていました。甘いものも、たまに食べると美味しいね。

18:45 ホッピー行かせて頂きます。

おつまみしじみと大好きなナッツ

おしんこ盛り合わせ

奥様がほっけを焼いてくれました。冷凍だけど美味しかった。

最後にスープ。鶏肉団子、冷凍ブロッコリー、冷凍イカ、冷凍かき揚げ。

締めのごはんは我慢できました。夜は炭水化物を取らないことに成功。今日は大勝利です。
ジム通いも意外と続いてて、自分でもびっくりしてます。もしかして、このまま健康になってしまうのだろうか。
失礼します。